はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
式場前撮りレポ3
前撮りレポ続きです。
会場内での撮影が終わり、外に移動しました。エントランスでのショットは外も含まれているのですが、外はあいにくの雨。。中での撮影中に雨止んでくれ~と思っていたのですが、まだ小雨が降ってました。
雨の影響でテラスへも出れず、屋根の下からも数分しか出て撮れなくて少し残念な思いもしましたが、そんな中カメラマンさんが頑張って撮ってくれました!
夜景撮影の様子
イルミネーションをバックに抱っこショットしてもらいました。

メイクさんには3.4回ドレスをふわっと持ちあげるのを頑張って貰い、カメラマンさんも優しい方で何回も頑張ってくれました。

5月なのに雨で寒くて、ドレスでは震える寒さでした、、(笑)せっかくいい季節に撮れると思ったのですが。。
エントランスの噴水もライトアップされていてとても綺麗でした。

このショットでは旦那さんの方に首を向けなきゃいけなかったので、首がしんどくて私の顔がちょっと変でした(笑)
観覧車
カメラマンさんから「ほっぺたをくっつけて!」とオーダーがあったのでくっつけました。
寒くて顔は微妙ですが、雨が幻想的な雰囲気を出して水しぶきが素敵になりました。

観覧車の色がある程度カラフルなタイミングを見計らって撮ってくれましたが、ころころ色が変わるので待ち時間は寒かったです(笑)
エントランス
外の撮影が終わったら入口付近や室内に入って最後に撮影をしました。
ここでも抱っこショットをしてもらいました(笑)

とても綺麗に撮ってもらえて、私もジャンプを頑張った甲斐がありました。
アニヴェルセルのロゴと見つめあった表情がうまくいってこの写真はInstagramでもとても好評でした!
足が見えないように足を畳んで飛ぶこと、お腹あたりを持って貰いドレスを綺麗に見せるなど注意すると抱っこショットは綺麗に映ります。
エントランスの中
雨に濡れ、髪の毛もしなしなになる中、1時間半ほど頑張って貰ったカメラマンさんに、最後の1枚をお願いしました。
エントランスのシャンデリアが綺麗だったので、中でダッフィーフレンズ達と撮ってもらいました。後ろにちゃんとヴィラ側の柱も映っています。
前撮りをして良かったこと
- 当日とは違う会場で撮影できた
- 当日は撮れない夜景やエントランスで撮影できた
- カラードレスで撮影できた
- 撮りたいポーズができた
式場前撮りは正直料金が高めなのですが、それでもやって良かったことをあげました。
結婚式1ヶ月前となるとウェルカムスペースやムービーなどには使えません。私たちは「結婚式当日には撮れない写真」を撮ることが目標だったので、無事に叶うことが出来ました。
30カットはかなり少なく感じましたが、撮りたいショットもたくさん撮れて満足の出来栄えでした。
まとめ
カメラマンさん、メイクさん、旦那さん、前撮りのお付き合いありがとうございました!!
いろんなカットが欲しかったので約25ポーズぐらいしました。抱っこショットは何回かしたらかなり腕に来るみたいなので、全国の新郎さんやる場合は心して頑張ってください(笑)
撮影を終えたらすぐ着替えて帰りました。撮影は1時間半くらいでしたがヘアメイクリハーサルもあったのでアニヴェルセルの滞在時間は6時間くらいいました。
関連記事
フォトウェディング体験レポをまとめています。
プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。