はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
横浜ロイヤルパークホテルに宿泊
横浜ロイヤルパークホテルは横浜ランドマークタワー52階から67階に位置するホテルです。
すべてのお部屋がゆったりと寛げるインターナショナルサイズで、充実の施設と行き届いたサービスでスカイリゾートの時間を楽しむことができます。
この記事では「ザ・クラブ」の利用レポと宿泊レポを書いていきますので、ぜひご覧ください♪
外観・レセプション
横浜ロイヤルパークホテルはみなとみらいでもかなり目立つのですぐに分かると思います。
私たちは電車で行きましたが、迷わず行くことが出来ました。

こちらが正面の入口です。車寄せが併設しているため、車で来た人もスムーズに宿泊が出来ます。

「ザ・クラブ」に宿泊すると、1階ではなく66階でのチェックインとなります。66階でチェックインってだけでもなんだか気分があがります♪

レセプション
レセプションは落ち着いた雰囲気でゆったりとチェックインができます。

イスに座りながら注意事項などを確認し、ルームキーをもらいます。
部屋タイプ
「ザ・クラブ」 コンフォートツインベイブリッジビュー37㎡/2名
それでは、いよいよお部屋に入っていきます!
リビングルーム
ベッドは一人で寝るには十分な広さです。
窓際には大きなソファとパソコンができそうな机と椅子があるので、部屋の中ではゆったりくつろぐことができます。


お部屋のアクセントとして設置したベッドの上にあるアート作品は、波の表情をテーマに「動と静」が表現されているそうです。
クローゼット
入口の横には大きなクローゼットがあり、中には消臭スプレーやスリッパ、バスローブが用意されています。

細かいところまでサービスが行き届いていており、さすがだな~と思いました。
テレビ
テレビは壁掛けTVが採用されていました。BSなども観られるみたいですが、みなとみらいの夜景がとても綺麗だったのでテレビはほとんど観ませんでした。

リビングにある棚
客室には有料のミニバーが設置されているので、夜景を見ながら乾杯するのも良さそうですね。


コーヒーマシンはネスプレッソで、4種類の中から味を選んで飲むことができます。
洗面所
洗面スペース自体はそこまで広くないですが、周りに色々物をおけるので化粧道具の多い女子には嬉しいですね。


アメニティーの中には「L’OCCITANE ジャスミン&ベルガモット」のシャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ボディミルクがありました。

高級ホテルの匂いって感じで気分が上がりましたが、液が出しにくかったのと髪が少しパサついてしまったのが残念です。
バスルーム
バスルームとトイレはユニットタイプでした。

浴槽は広く、ゆっくりと浸かることができました。
客室からの眺望
眺望はみなとみらいを象徴する観覧車やアニヴェルセルみなとみらいなどうっとりする景色が広がっています。


スパから帰ってくると暗くなっていて、観覧車のライトアップや遊園地、街並みがキラキラ輝いていました。
横浜の街や東京が見え、遠くには東京タワーとスカイツリーどちらも見えました♪
ラウンジ
専用ラウンジを備えた65-66階ザ ・クラブ。モダンスタイルで凛として落ち着きのある空間。
「ザ ・クラブ」に宿泊したお客様のみ利用できる専用ラウンジで、2層吹き抜けの高い天井、横浜の街から富士山まで一望できる広い窓辺が特徴的な、開放感に溢れる空間です。


- ティータイム:11:00~15:00
クッキーやフィナンシェなど - アフタヌーンスナック:15:00~18:00
チェックインのあとにケーキやサンドイッチなどの軽食 - イブニングカクテル:18:00~21:00
夜景を見ながらワインやカクテル、和洋中のオードブル、スナックなど
アフタヌーンスナック(15:00~18:00)
チェックイン後、早速ラウンジで軽食をいただくことにしました♪


スナック菓子もありました。

ドリンクも飲み放題です。

窓際は人気ですが、すいていたので横浜の景色を眺めながらティータイムを楽しみました。


チェックインの後は、夕日が綺麗に見れます。
かなり眩しいので、店員さんに伝えるとカーテンを閉めてくれますが、夕日が沈む時間はみんなが眺められるようにカーテンを開けてくれます。
富士山と夕日のコラボレーションがとても素敵です!


ちなみに、部屋とラウンジは1階おりるだけなのでこちらの階段を使います。

イブニングカクテル(18:00~21:00)
行く時間帯が変わるとガラリと内容が変わっていました。


マリネや蒸し鶏、チーズ盛り合わせなどのお酒のおつまみが多くあります。
他にもタコやイカ、マグロのマリネ、キッシュ、生ハムなどの凝った料理も並んでいました。


こちらには、ショートパスタ、鰆の味噌焼き、炒め物料理が映っています。料理の他にもチョコレートやナッツ、ドライフルーツなどもありました。


アフタヌーンスナックを食べていたのでそんなにお腹は空いていませんでしたが、あっさりしている小鉢が多かったので、たくさん食べれました。

飲み物は、ワインやアルコールのメニューはかなり豊富にあり、コーヒーコーナーはどの時間帯でも利用可能です。


夜の時間帯は窓際がかなり人気で夜景はあまり見れませんでしたが、部屋からでも夜景は見えたので食事を楽しみました。
朝食
朝食もラウンジでいただきました。
事前に卵料理で何が欲しいかを記入し、スタッフの方に渡します。オーダーしたものは順番に運ばれてくるので、それとは別にブッフェを取りに行きました。


パンの種類も豊富でトースターで焼くこともできます。ただ、人気で混んでいたので時間がかかりました。


シェフに作ってもらった卵料理が運ばれてきました。私たちはオムライス、目玉焼き、フレンチトーストを注文しました。



どれも美味しくて、朝からたくさん食べちゃいました♪

9時ごろ行きましたがかなり込み合っていました。タイミングよく窓際が開いていたので、朝の富士山を眺めることができました。

ランドマークスパ
「ザ・クラブ」の宿泊者特典で49階のランドマークスパを無料で利用することができます。

ジム、スカイプール、ジェットバス、リラクゼーションルーム、サウナ・スパは無料で利用できるので、水着や運動着を持って行くことをおすすめします。
Tシャツ、パンツ、くつ下、シューズ、水着などは借りることもできますが有料です。
ジム
今回は利用しませんでしたが、155平方メートルのゆとりあるスペースに、テクノジム社のハイグレードマシンが用意されているので、気持ちよく汗を流すことが出来そうです。

スカイプール
全長20mのプールです。
窓からは富士山が見え、非日常的な解放感に包まれながら心身ともにリラックスすることができます。
私たちは水着を持っていって水の中を歩いたり軽く泳いだりしました。プールサイドにはジェットバスもあるので、冷えた体をすぐに温めることができます。
サウナ・スパ
スパには、ドライサウナ・ジェットバス・シャワーブース・水風呂の設備がありました。
リラクゼーションルーム
ワークアウトで汗を流した後は、みなとみらいの夜景を一望するリラクゼーションルームで優雅なひとときを過ごすことができます。

男女各ロッカー内、TV付きのリクライニングチェアがあるので、ゆったり過ごせます。


ここからの景色もとてもきれいでした!
宿泊料金
今回のプラン「ザ・クラブ コンフォートツインベイブリッジビュー」は大人2人で43,500円(税込)でした。
土曜日だったにもかかわらず、ラウンジも利用できて、スパやリラクゼーションも利用できて、朝食もついて、この値段は満足のいく値段じゃないかなと思います。
ホテルのラウンジというと1泊8万ほど出さなければ行けないイメージがありましたが、この値段でこれだけ楽しめるのはかなり良いと思いました。
アクセス
JR桜木町駅より徒歩5分
みなとみらい駅から徒歩3分
横浜駅から車で5分
住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
TEL:045-221-1111
まとめ
日本一高い場所に位置するホテルで、泊まるだけで空中にいるという摩訶不思議な気持ちにさせてくれるスカイリゾートホテルでした。
旅行へ行くと色々なところへ行って疲れてしまうこともありますが、ここのラウンジなら景色や食事、事務やスパなど様々な楽しみ方がありながらもゆったりと過ごすことができるのでちょっとした旅行にもおすすめです。
今回、私たちはラウンジ付きのプランだったので、14時チェックイン~12時チェックアウトで長時間楽しむことができました。
横浜の景色を眺めながらラウンジでゆっくりしたい方にはおすすめのホテルです!
関連記事
過去に宿泊した首都圏のホテルをまとめています。
一度は泊まってみたい東京都内憧れの高級ホテルをランキング形式でまとめてみました。