【自分たちで準備した結婚式当日アイテム】披露宴で流すシーン別のBGMが決定

はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。

2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪

私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!

目次

結婚式BGMについて

私たちはアニヴェルセルの音響プラン全10曲、CD持ち込みのプランを選びました。

お互いの流したい曲が30曲ほど候補があったので10曲ってかなり少なくない!?って思いながらもそれ以上のプランだと高額になるので頑張って選曲しました。

CD選び

絶対に流したいディズニーソングが4曲ほどあったので、大好きなディズニーを元にCD選びを始めました。

流したい曲が入っていて、その他のシーンでも使えそうなアルバムを見つけて、なるべく購入枚数を少なくしたいと思っていました。

ディズニーのCDはたくさんあって、いろんなアレンジバージョンもあり、自分たちのイメージしている披露宴に近づくように何度もYouTubeで聞きながらようやく絞れてきました。

アルバムの購入

どのアルバムを買うか決まってからはすぐに購入し、結婚式の準備をする時に聴きながらイメージを膨らませました♪

購入したアルバムはこちらの3つになります。

【自分たちで準備した結婚式当日アイテム】披露宴で流すシーン別のBGMが決定

このアルバムの中から10曲を選んでいきたいと思います!CDのデザインや歌詞カードも全て可愛くて癒されました。

メルカリや中古のサイトで安く購入しようと思ったのですが、新品がそこまで高くなかったので全て楽天で揃えました。

10曲なので旦那が流したかったあいみょんや、私が流しかったジャニーズは諦めました(笑)

それではアルバムを紹介していきます。

ディズニーフェアリーテイル・ウエディング2〜東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ〜

パッケージが可愛くて、ミラコスタらしい深みのあるグリーン色のCDでした!

【自分たちで準備した結婚式当日アイテム】披露宴で流すシーン別のBGMが決定

19曲たっぷり入っていて、素敵なディズニー楽曲たくさんでした!ディズニーをあまり詳しくない方でも一度は聞いたことがあるラインナップだったので選びました。

このアルバムの私たちの候補曲は、

  • マーメイドラグーン序曲[東京ディズニーシー]
  • ハピネス・イズ・ヒア(東京ディズニーリゾート30thアニバーサリー・テーマソング)
  • ひとりぼっちの晩餐会[美女と野獣]
  • パート・オブ・ユア・ワールド[リトル・マーメイド]
  • ホール・ニュー・ワールド[アラジン]

ディズニーの定番な曲が入っているので、ディズニーソングを流したい方におすすめです。

Happy Marry Wedding

ピンクと白で女の子らしくて可愛いCDでウエディング感満載でした!

【自分たちで準備した結婚式当日アイテム】披露宴で流すシーン別のBGMが決定

こちらは21曲入っていて結婚式で定番の楽曲がたくさんあり、昔聞いていた洋楽も入っていました。

このアルバムの私たちの候補曲は、

  • Can’t Help Falling In Love / A★TEENS
  • Wonderful World / ETERNITY∞
  • Beauty and the Beast/ May J. with Chris Hart

上のディズニーのCDとの被り曲がディズニーソングで3曲ありました。アラジンは歌っている人が違うので、どちらを選ぶか悩みました。

アリエルの曲はどちらも全く同じでウエディングらしいアレンジ曲です!

人気ウエディングソングを流したい方にぴったりの楽曲が入っています。

ディズニーベビーオルゴール編

パステルグリーンで赤ちゃんのおもちゃの絵とかもあって可愛らしいデザインです!

【自分たちで準備した結婚式当日アイテム】披露宴で流すシーン別のBGMが決定

16曲入っていて、オルゴールになるとどれも可愛い感じでした。知らない曲もいくつかあったので楽しめました。

このアルバムの私たちの候補曲は、

  • ホール・ニュー・ワールド[アラジン]
  • 星に願いを[ピノキオ]
  • 美女と野獣[美女と野獣]

この中から1曲、花嫁の手紙の時に流したいと思います。

オルゴールアルバムもたくさん種類があって悩んだのですが、アラジンと美女と野獣の曲が好きすぎて2曲入ってるこちらのベビーのものにしました!

披露宴の終盤の結びの時にはオルゴールソングを使う方も多いみたいなのでおすすめです。

BGM一覧

結婚式で流すBGMはほとんどディズニーソングを使用しました。

どのCDを購入してどの曲を流すかかなり悩みました。プロフィールムービーとの兼ね合いでもすごく悩んだBGM10曲がようやく決まったので紹介していきます!

入場

ハピネス・イズ・ヒア
(ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング2)

この曲を聴くとディズニー来たって感じがあり、盛り上がるかなあと思って明るくて高揚感ある曲にしました。

実際は入場する時~高砂に座るまでの1分ほど流れていました。

ケーキ入刀 

パート・オブ・ユア・ワールド
(ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング2)

とても可愛い曲で、ケーキ運びから~ファーストバイトまでかけてもらうことにしました!

この曲が流れて姪っ子がケーキを運んでくれたのはとても可愛かったです♪ケーキ入刀の写真タイムの時間も取ってくれるので、ほぼ1曲流れていたと思います。

乾杯

ひとりぼっちの晩餐会
(ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング2)

美女と野獣でも、食事のシーンのワクワクした感じだったので、これしかない!っとなり決まりました♪

乾杯のお役目の方が「乾杯!」と発生した時~司会の方が私たちのプロフィールを読み上げるまでの1分ほど流してくれていました。

新婦中座 

生まれてはじめて
(ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング2)

妹と姪っ子達と退場なので、可愛い曲にしました。姉妹の曲で私たちにも似てて、姪っ子もアナ雪好きなので決定しました!

司会の方が一緒に退場したい方を呼んでくれた瞬間~退場して扉が閉まるまでの1分ほど流してくれました。

新郎中座

アンダー・ザ・シー
(ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング2)

ディズニーで被りのない曲の中で、旦那さんが自分で選んだ曲です♪特に思い入れはないようですが、一番イメージに近かったみたいです。

こちらも新婦の時と同じです。曲が流れている間も司会者さんが退場する人との思い出を伝えてくれていました。

プロフィールムービー

The Gift
(HAPPY MARRY WEDDING VA)

曲が長くて、プロフィールムービーの曲を全部で2曲にするなら2人分の生い立ちにちょうどいい曲の長さでした!
結婚式で人気な曲でもあり、旦那さんはよく口ずさんでいる歌でした。

一人の生い立ちを2分ほどにしたので、合計で4分くらい流しました。

Ever Ever After
(HAPPY MARRY WEDDING VA)

こちらも結婚式で人気な曲で、2人が出会ってからのエピソードの時に2分ほど流しました。

再入場

Beauty and the Beast
(HAPPY MARRY WEDDING VA)

再入場曲は絶対美女と野獣と決めていました!それもあり、階段のある会場を選んだので雰囲気ぴったりです♪洋楽か邦楽か悩んで、購入したディズニーのCDを聞くとmarryのCDの邦楽の方が良かったので、邦楽にしました!

歌っている人で、ディズニーの楽曲は全然雰囲気が違ってくるのでかなり選ぶのが難しかったです。

扉が開いて~階段を降りて高砂に戻るまでの2分間ほど流してもらいました。

メイン演出

アニヴェルセルフリー曲

メインはドレス当てクイズをして、多分盛り上がっているところなのでここはフリー曲でもいいかなあと思ったので、明るいノリノリの曲を選びました!

私たちが当選者のクジを引いて発表している時間~当選者と写真を撮るまでの2分くらい流してくれていました。

手紙

 Beauty and the Beast [Orgel Version]
(ディズニー ベビーオルゴール編)

手紙はオルゴールの曲が雰囲気が出ると思っていたので、ディズニーオルゴールのCDを購入しました。

アラジンか美女と野獣悩んで、雰囲気的にやっぱり美女と野獣がしっくりきたので、再入場と同じ曲になりますが好きな曲なのでBeauty and the Beastにしました!

手紙を両親に読んでいる3分間ほどの間、流してくれていました。

花束贈呈

アニヴェルセルフリー曲

ここの花束贈呈は雰囲気に合うものを音響さんお任せでお願いしました!

当日は贈呈シーンにふさわしいメロディー曲を選曲してくれました。贈呈品を持って両親の元へ行き、渡すまでの時間流してくれました。

退場

ホール・ニュー・ワールド
(ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング2)

ホール・ニュー・ワールドが昔から大好きで、どこかには絶対入れたかったので退場のタイミングにしました♪

退場する時はもう扉の前にいる状態だったので、すぐに退場が出来てしまってサビが始まり始めたところで曲が終わりました、、(泣)ここでホールニューワールドを使うのは少しもったいなかったかな~と感じました。。

歓談

歓談の時の曲は選べないので、音響さんのお任せになっていましたが、披露宴の時に聴いていると結構ディズニーソングが多めに流れていて、嬉しかったです♪

案の定、ゲストはお話したり食事をしている時なので、あまり曲を聴いていないように感じました。

エンドロール

永遠 / BENI

こちらはCDからではなく、ISUMに入っている曲であれば10曲にカウントしなくてもいいとのことでした。

私が昔から結婚式の時に流せたらいいなあとぼんやり思い浮かべていた曲で、凄く好きな曲だったのでこちらにしました。最後はディズニーソングではなかったので、妹に突っ込まれましたが、結婚式にぴったりな曲で締めました。

まとめ

なかなか今はCDを購入する機会がないので、久しぶりにCDを購入していろいろな曲を聴けるきっかけになりました。

今回は結婚式用に購入しましたが、聞いてみると知らない曲もあったので、ブログを書きながら聞いていきたいと思います♪

自分たちの(主に私の)大好きなディズニーソングを流して当日は雰囲気が一気に上がりました!

10曲プランはかなり少ないですが、プランによってはたくさん選べるものもあるのでBGMを大事にしたい方はたくさん曲を流せると結婚式が盛り上がりそうです。

凄くいい選曲が出来て、私たちらしい結婚式になりました。

結婚式当日のレポにもBGMリストを入れつつ体験を書いています。

関連記事

結婚式で使った当日アイテムをまとめています。

プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。

この記事をシェアする
目次