はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
式場見学10件目
式場見学レポでは、私たちが見学へ行った11ヶ所の結婚式場について書いています。
横浜や都内を中心にディズニーなどにも見学へ行ったので、気になる式場があればぜひご覧ください♪
他のレポを見たい方はこちらからどうぞ
The Place of Tokyo
10件目は港区にあるザ プレイス オブ トウキョウに行きました。
この式場は東京タワーのふもとにあるので、チャペルの天窓から見える東京タワーを楽しみにしていました♪
チャペル
この日は披露宴会場の見学を先にしたのでチャペルを見る頃には暗くなっていました。
全面ガラス張りの天窓から東京タワーを見上げることができるチャペル

東京タワーをイメージしたオレンジを基調としたタイルが目の前に広がります。
全面ガラス張りの天窓からは自然光がいっぱいに降りそそぎ、近くにそびえ立つ東京タワーは圧巻の一言です。

室内の照明が入って見ずらいですが。実際に見上げるとこんな感じです。実際に見るのと写真とではすごさが全然違うので、ぜひ一度体験しに行っていただきたいです。


私たちは夜の東京タワーしか見れませんでしたが、もらったパンフレットでは両方のイメージ画像があったのでご紹介します。どちらの雰囲気も素敵ですよね。
披露宴会場
披露宴会場は、3ヶ所のバンケットすべてを見学させていただきました。
全ての会場が着席人数110名以上でしたので、かなり広かったです。
The GRAND ROOM
音響と映像のクオリティが高い会場

この会場は地下2階にあって、シャンデリアが珍しい形をしておしゃれでした。
ムービングライト、3面スクリーン、そしてライブ中継も可能な設備を整えているので、こだわりがある人にとっては嬉しい会場だと思います。
THE TOWER ROOM
東京タワーモチーフのシャンデリアがおしゃれな会場

この会場では、乾杯の発声とともにカーテンが開き、東京タワーが見えるという演出があるそうです。

和モダンをコンセプトにしていたので、和装にも合いそうでした。
全面ガラス張りの大きな窓から見える東京タワーが印象深いバンケットルームでした。
The TERRACE ROOM
オープンキッチンだけでなく壁紙やシャンデリアも特徴的な会場

壁紙やシャンデリアが特徴的で、広々とした空間だったのでゲストのみんなも寛ぐことができそうでした。

新郎新婦の座席の正面には、オープンキッチンが見えます。
このオープンキッチンが、ゲストを2人の邸宅へとお招きするような アットホームな空間を演出してくれています。
試食
チャペルと披露宴会場の見学後、メイン料理、デザート、ウェディングケーキをいただきました。
お箸で食べるフレンチ料理がコンセプトのようで、どれも新鮮で美味しかったです♪

おしゃれなデザートプレートは、シェフが創作して作ってくれたみたいです。

デザートで終わりかな~と思っていたら、なんと私の大好きなショートケーキが出てきました。

ショートケーキが大好きな私はめっちゃテンション上がって旦那さんの分も半分もらいました(笑)
式場の評価
ここからは、式場見学をした私たち目線での式場の評価をつけていきます。
あくまで旦那さんと私の主観ですが、参考にしてみてくださいね。
式場の雰囲気 (3.0)
チャペルや披露宴会場から東京タワーが見えるところはすごいな~と思い、文句なしのロケーションでした。
披露宴会場に関しては、ワンフロアを貸切にできるのでお手洗いの鏡にメッセージを書いたり、アメニティを用意出来るのが素敵なポイントだと思いました。
ただ、ひとつ残念だった点は、施設内のレストランのお客さんと鉢合わせたり、移動のエレベータが狭いので乗り合わせることもありそうだったので、結婚式の特別感が少し失われるような気がしました。
スタッフの対応 (3.5)
この日も何件か結婚式が入っていましたが、なんとか全部の会場を見せてくれようとしてくださり、時間をうまくずらしながら全部の会場を見学させていただくことができてありがたかったです。
料理 (3.0)
お箸で食べるフレンチ料理は珍しかったのですが、個人的に他の式場と比較してすごく美味しいとは思わず、普通に美味しい!という感じだったので、平均的な評価にしました。
アクセスの良さ (3.0)
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩5分です。
最寄りの駅から会場までは基本的に坂道になっているので、夏場などはタクシーで行くことをおすすめします。
コストパフォーマンス (4.5)
他の式場と比べて金額はそこまで高くない印象でした。
ただ、都内の式場の欠点である「導線がエレベーターのみ」という点をこの式場もクリアすることができず、むしろレストランを利用するお客さんもいたため結婚式感はどうしても薄れてしまうのかなと個人的に思いました。
当日成約特典などでかなり割り引いてくれましたが、一度持ち帰ってじっくり考えたかったのでこの日は契約せずに家に帰りました。
総合評価 (3.4)
東京タワーに一番近いところで式を挙げたい!という方におすすめの式場です。
- ワンフロアの貸切が可能
- スクリーンや音響が充実している
- 東京タワーを独り占めできるチャペル
- 導線がエレベーターのみ
- 最寄りの駅から遠く、坂道が多い
- レストランのお客さんとゲストの導線が同じ
ゼクシィでブライダルフェアを予約する
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)が気になっている方は、まずはブライダルフェアに行くことをおすすめします♪
ブライダルフェアでは、模擬挙式を見れたり料理の試食ができたりするのでデート感覚で一度行ってみてください♪
見学へ行く際は、ゼクシィのキャンペーンにエントリーして下記のダンドリで条件をクリアすると「JCBギフトカード」がもらえるのでかなりお得です!
- キャンペーンにエントリー
- ブライダルフェアを予約
- 見学に行く
- 会場で撮影した写真と感想を送付
まとめ
東京タワーに思い出がある方や東京タワーの雰囲気が好き!という方は存分に東京タワーを感じられる式場だと思いました。
この式場で式を挙げた方は、特典として会員制のスカイバー「tomori TOKYO」の永久会員になれるみたいです。記念日やちょっとしたデートなど、自分たちの思い出の場所に訪れる理由があるとなんだか嬉しいですよね。
私たちは契約しませんでしたが、東京タワー好きの方は一度足を運んでみる価値のある式場だと思います。
関連記事
式場見学を検討しているプレ花嫁さんに役立つお得なキャンペーンをまとめています。
私たちが実際に行った結婚式場の見学レポをまとめています。
プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。