はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
ブライダルフェア3件目
式場見学レポでは、私たちが見学へ行った11ヶ所の結婚式場について書いています。
横浜や都内を中心にディズニーなどにも見学へ行ったので、気になる式場があればぜひご覧ください♪
他のレポを見たい方はこちらからどうぞ
ディズニーアンバサダーホテル
3件目は憧れのディズニーウェディングが叶うディズニーアンバサダーホテルです。
私は今の旦那さんからは告白とプロポーズをディズニーでしてもらっていたのでディズニーでの結婚式に憧れがありました。
いつもはディズニーランドへ遊びに行くために舞浜駅で降りますが、今日は結婚式場見学なのでいつもとは違うドキドキ感がありました。
チャペル
会場に到着し、いよいよ見学スタートです!
ディズニーの式場は予約制ではなく、デート感覚で自由に見学できるスタイルでした。

今まで行った式場見学は基本1人のスタッフの方が付きっきりで対応してくれますが、ディズニーはタイムテーブルをもらい、各部屋で行われている模擬挙式やケーキの見学、ドレスの説明などに自分たちから参加していく形式でした。

チャペルでは本番さながらにスタッフの方が一連の流れを演じてくれて、挙式がどのように進んでいくのかを見ることができました。

披露宴会場
ファンタジアⅠ(パーティープレビュー)
まず最初に先着順で席へ案内され、座りながら光と音の迫力ある演出を見せてもらいました。
音楽もディズニーなので、ディズニーの夢と魔法の世界観を存分に味わうことができました。

その後、多彩なプログラムを紹介してくれるムービーを見ました。

ファンタジアⅡ(モデルルーム)
この部屋には3つのテーマが飾られていたのでご紹介していきます。
美女と野獣のコーディネート

シンデレラのコーディネート

ラプンツェルのコーディネート

ファンタジアⅢ(料理/飲物/引出物)
この部屋では壁際に引出物や料理が置かれていてぐるっと一周見学することができました。
ディズニーをモチーフにした料理

引出物などの紹介

ドリーム(モデルルーム)
この部屋では、季節のお花をアレンジしたコーディネートを見ることができます。

春のコーディネート

秋のコーディネート

レジェンド(モデルルーム)
ミッキーのケーキやミッキーの形をしたナフキンが並べられているモデルルームです。
こちらは少人数で会食を楽しめるコーディネートを見ることができます。

真ん中には七人の小人のフィギュアもあり、細かいところにこだわりが見えるところがディズニーらしくていいなと感動していました。

試食
ディズニーで試食は出なかったので、飾っていた料理の写真をご紹介します。
シンデレラ城がとてもきれいなプレートもあり、ゲストも喜びそうです。


見積説明の時にはウェルカムドリンクとお菓子をいただきました。
ドリンクはとてもかわいくて、お菓子はお土産で売っているクランチチョコでした♪


式場の評価
ここからは、式場見学をした私たち目線での式場の評価をつけていきます。
あくまで旦那さんと私の主観ですが、参考にしてみてくださいね。
式場の雰囲気 (4.5)
会場からは海や夜景は見えませんが、式場周辺にはディズニーがあるので前後の日程で遊べそうですし、アンバサダーホテルに宿泊することもできるところはポイントが高いです。
あとは何といってもディズニー一色の雰囲気がディズニー好きにとってはたまらない空間になっていました。
スタッフの対応 (3.0)
今回は特定のスタッフの方に案内していただいたわけではないので、平均的な評価にしました。
廊下や各部屋にスタッフの方がいらっしゃるので、困りごとがあればすぐに声をかけられるところが良かったです。
料理 評価なし
料理はいただいていないので評価はしませんが、ディズニーキャラクターなどをモチーフにした料理がたくさんあって選ぶのがとても楽しそうでした。
アクセスの良さ (4.0)
JR京葉線/武蔵野線 「舞浜駅」より徒歩8分です。
イクスピアリを抜けて少し歩きますが、商業施設の中を通るのでそこまで雨に濡れる心配はなさそうです。
コストパフォーマンス (2.0)
見学に行った際に基本料金一覧表をいただきましたが、私たちが見学に行った式場に比べて高めでした。
そのため、ディズニーが大好きで絶対にここで式を挙げたい人じゃないと正直ここで式を挙げるのは難しいかなと思いました。
私たちはディズニーに思い入れはあるものの、そこまでのこだわりはなかったので予算オーバーという面を考慮してここで式を挙げることは諦めました。
総合評価 (3.3)
多少金額が高くても「ディズニーに囲まれて式を挙げたい!」という方にはおすすめです。
- ゲストも非日常空間を味わえる
- ディズニー好きにはたまらない空間
- キャラクターを呼んでお祝いしてもらえる
- ディズニーのかわいい演出やアイテムが充実している
- 時期によって値段の変動が大きい
- パークで遊ぶ人もいるので、行き帰りが混雑する
- 自分のこだわりを詰めた式にしようとすると追加料金が結構かかりそう
まとめ
ここの見学は、他の式場みたいにスタッフとずっと一緒に回って、金額の話を聞いて、契約を迫られるということがなかったので気楽に回ることができました。
料金が気になるという方は私たちのように見積はもらわずに基本料金の一覧表をもらうことをおすすめします♪
実際に見学してみて、やっぱりディズニーでの式は夢があるな~と思いましたが、いざ契約してしまったら追加オプションでかなり金額が上がりそうなので、ディズニーでの挙式は諦めました。
関連記事
式場見学を検討しているプレ花嫁さんに役立つお得なキャンペーンをまとめています。
私たちが実際に行った結婚式場の見学レポをまとめています。
プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。