はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
式場見学5件目
式場見学レポでは、私たちが見学へ行った11ヶ所の結婚式場について書いています。
横浜や都内を中心にディズニーなどにも見学へ行ったので、気になる式場があればぜひご覧ください♪
他のレポを見たい方はこちらからどうぞ
マリーグラン アカサカ(旧 赤坂シュビア)
5件目は東京の赤坂にあるマリーグラン アカサカ(旧 赤坂シュビア)に行きました。
5件目にして初めての都内の式場見学です。都内だと飛行機や新幹線でくるゲストも来やすいですよね。
初めての都内の式場見学にワクワクしながら見学スタートです!
チャペル
まずはチャペルからご紹介します。
白をベースとした会場にブルーの絨毯がひときわ目立つ式場でした。天井が高いので開放感もあり、まるで海の中にいるかのような幻想的な空間でした。
正面のステンドグラスは、都内随一の天井高を誇るステンドグラスのチャペルだそうです。

ウェディングドレスでの入場が2階から階段を降りる形での登場になるので、かなり目立ちそうです。
チャペルに階段があるのは珍しくて良いな~と思いました。

ちなみに、上の方にある窓から自然光が入ってくるので、写真がきれいに撮れそうです。
披露宴会場
続いて、披露宴会場に案内してもらいました。披露宴会場は2ヶ所から選べます。
Sea Blue
1か所目は挙式会場と同じ場所で、セッティングし直して披露宴会場へと移り変わりました。
11ヶ所見学しましたが、挙式と披露宴会場が同じところはここだけだったので珍しいんじゃないかと思います。

新郎新婦の高砂もちゃんと用意されていて、ムービーを流せるモニターも前方に降りてくるようになってました。

Glandeal
2ヶ所目は落ち着いた雰囲気でオープンキッチンがある披露宴会場でした。

新郎新婦の真後ろにモニターがありました。

試食
この日は見学終わりにGlandealでフルコース試食をさせていただきました。
メニュー表と招待状を机の上に用意してくれていて、本番さながらの対応に感激しました。
料理も実際に式で出てくるフルコース(それもお互いに違うコース!)を提供していただき、ゲストの気持ちになって食事をいただくことができました。


出てくる料理の質がかなり高くて、海老の香りが良い人気のスープや味わい深いロティなど本当に美味しい料理ばかりで大満足でした。
デザートにはフレッシュウェディングケーキと食後の飲み物も出していただき、ブライダルフェアとはいえここまでしてくれる式場に感動していました。
食べながら会場の紹介ムービーを見たり、スタッフの方といろいろなお話をしました。
式場の評価
ここからは、式場見学をした私たち目線での式場の評価をつけていきます。
あくまで旦那さんと私の主観ですが、参考にしてみてくださいね。
式場の雰囲気 (2.0)
シュビア赤坂は外観が分かりづらくて少し道に迷いました。中からも外の景色は見えずビルの中に入っていました。
建物自体に年季を感じたので、きれいさはあまり感じられませんでしたが清潔感は出ていました。また、式場の作りがシンプルなので中で迷うことはなさそうですが、控え室や通路は広くはなかったです。
スタッフの対応 (5.0)
私たちを気遣った対応をしてくださったり、アピールポイントを教えてくれるスタッフさんばかりで心温まりました。
スタッフの方々の対応は私たちが行った11件の式場の中では断トツで一番でした!
料理 (5.0)
今までワンプレートの試食しかいただいたことがなかったので、フルコースの料理が出てくると聞いた時は驚きましたが、料理の味は高級フレンチ料理そのものでとても美味しかったです。
アクセスの良さ (3.0)
千代田線赤坂駅徒歩1分、丸の内線赤坂見附駅徒歩5分、南北線溜池山王駅徒歩5分です。
赤坂駅直結なので、地下から行くことができます。もし結婚式当日が雨でも濡れずに行けるので嬉しいですよね。
コストパフォーマンス (3.0)
「東京都費用口コミ評価6年連続No1」なだけあって確かに費用は安かったです。
演出をたくさん頼んでも安い価格設定だったし、持ち込みなどの縛りもなさそうだったので、自由な感じで式をできそうでした。
総合評価 (3.6)
お金はそこまでかけられないけど良い結婚式にしたいという方や美味しい料理をおもてなししたい方にはとっておきの式場だと思います。
- 料理が美味しい
- 費用がとても安い
- 自分のやりたい演出ができる
- 支配人含め、担当の方々の対応が素晴らしい
- きちんとフェア時間内に終わったところはシュビアさんのみ
- 会場自体は広くない
- 披露宴会場が2ヶ所からしか選べない
- 新郎新婦や控え室などが少し古そうで狭い印象
ゼクシィで式場見学を予約する
マリーグラン アカサカ(旧 赤坂シュビア)が気になっている方は、まずはブライダルフェアに行くことをおすすめします♪
ブライダルフェアでは、模擬挙式を見れたり料理の試食ができたりするのでデート感覚で一度行ってみてください♪
見学へ行く際は、ゼクシィのキャンペーンにエントリーして下記のダンドリで条件をクリアすると「JCBギフトカード」がもらえるのでかなりお得です!
- キャンペーンにエントリー
- ブライダルフェアを予約
- 見学に行く
- 会場で撮影した写真と感想を送付
まとめ
スタッフの方々の人の良さと料理のおいしさにはかなり心を動かされましたが、私が思い描いていたキラキラした雰囲気の式場とは少し雰囲気が違っていたので、この式場は契約しませんでした。
アットホームな式にしたい方、レストランウエディングを考えてる方にはおすすめの式場ですので、ぜひ一度足を運んでみてください♪
関連記事
式場見学を検討しているプレ花嫁さんに役立つお得なキャンペーンをまとめています。
私たちが実際に行った結婚式場の見学レポをまとめています。
プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。