はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
Cafe By St.Raphaelchapel GINZA
セントラファエロ銀座(Cafe By St.Raphaelchapel GINZA)にて、プリンセス体験(ドレス試着)とアフタヌーンティーが楽しめるプランがあったので、花嫁友達と体験してきました。
写真付きでご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください♪
セントラファエロチャペル銀座ってどんなところ?
銀座駅から徒歩2分、ガラス張りの大きな窓から 差し込む光とシャンデリアが印象的な「セントラファエロチャペル銀座」は、優雅な時間が過ごせるチャペル併設のカフェです。(HPより引用)
ドレス試着プランを予約
アフタヌーンティーのみの利用も可能ですが今回はドレス試着プランで予約しました。
金・土・日・祝はカフェは定休日なので、アフタヌーンティーやドレス試着プランは平日のみとなります。


プリンセス体験
まずは、アフタヌーンティーより先にプリンセス体験をします。
披露宴会場は1階にあり、エレベーターで2階に行くと試着の部屋とチャペルがあります。
時間はアフタヌーンティーも含め全部で120分です。そのうちドレス体験は着替えや撮影全て含めて30分ほどしかなかったのでかなり急ぎました。
ヘアに関しては2人とも家でまとめてきていたので、ドレスを下着の上から着るだけで済みました。ここも120分に含まれてしまうと思いますので、事前に準備をしてから行くことをおすすめします。
ドレス選び
早速ドレスを選んでいきます。ドレスは9着あり、結婚式のドレス試着に比べると少なく感じましたが可愛いドレスが多くて悩みました。
撮影場所がチャペルだったので、2人とも「ウエディングドレスがいいね~」といいながら、3着のウェディングドレスから選びました。

試着
ドレスを選んだら、試着をします。

試着室もあり、可愛い鏡やソファーに座って写真を撮れました。


式場でドレス試着をした時は、インナーを付けて結婚式当日のような格好で実施しましたが、今回はフリーサイズのドレスでサイズが大きいのもあり、下着や靴、タイツを履いたままの状態でドレスを着ました。
そのため、手ぶらでもドレス試着をすることが出来ます!
撮影場所のチャペル
ドレスを着たら、いよいよ撮影です!
チャペルは真っ白な空間で、色鮮やかなステンドグラスが360度広がっていてとても綺麗でした。

奥にはパイプオルガンがあり、サイドにはキャンドルも飾られていて幻想的でした。ちなみに、バージンロードは首都圏最長の22mとのことです。


ドレス撮影
撮影は、スタッフの方にお手伝いをしてもらいながら行いました。

自由にポーズをとっていい撮影だったのですが、事前にどんなポーズかするか考えていなかったので、定番なポーズばかりとなりました(笑)
撮って欲しいポーズがある方は事前に考えておくと、撮りたいショットが撮れるかもしれません。

ステンドグラスが反射しているショットや肘をついているポーズなど、撮影スタッフの方にどんなポーズが人気か聞きながら撮影しました。



スタッフの方の撮影だけではなく、自分たちで自由に自撮りをすることも出来ました。


自分たちのスマホでも前撮りのような写真がたくさん撮れてとても楽しめました♪
2人のスマホで120枚ほどの撮影をしていたので、満足度も高めです!
アフタヌーンティー
撮影を終えると、着替えて披露宴会場へ移動します。
私たちが行った時(2022年1・2月)のテーマは『ストロベリーショコラ』だったので、いちごがたくさんあるアフタヌーンティーをいただきました。
食材は季節によって変わるみたいなので、ぜひ自分の好きなスイーツがある季節に行ってみてくださいね♪
披露宴会場
披露宴会場は大きいシャンデリアがたくさんあり、扉もキラキラしていて素敵でした。


プラン一覧
- ライトミールアフタヌーンティー¥4,500
- ストロベリーショコラアフタヌーンティー¥4,500
- プリンセス体験(ドレス試着)ストロベリーショコラアフタヌーンティー¥6,000
※2時間制(食事1時間30分+ドレス試着体験30分/ラストオーダー1時間20分)
※ドレス試着体験30分は、お着替え等の時間も含みます。
※どのコースを選んでも+1500円でドレス試着ができます。
アフタヌーンティーの詳細
アフタヌーンティーは甘いものが多いので口が甘くなりがちですが、ここは塩辛いものがあったので飽きずにいただけました。

セイボリー
甘いものだけだと飽きてしまうので、少量ですがセイボリーも出てきました。

- スモークベーコンタルティーヌ
- 完熟トマトのなめらかなフラン
- ビーツ&オニオンポタージュスープ
スイーツ
季節によって異なるスイーツを楽しむことが出来ます。

最後にはシェフが来てくれて、説明しながらスペシャルデザートを作ってくれました。


いちごジャムソースをあたためて、バニラアイスにかけてくれました。
- ストロベリームース
- ストロベリーイタリアンプリン
- ストロベリー~パリブレスト~
- ストロベリーバスクチーズケーキ
- ストロベリー&ビターチョコレートタルト
- ストロベリー&ホワイトチョコレートマカロン
- ストロベリー&ルビーチョコレートのガトーショコラ
ドリンク
ドリンクは頼む前に茶葉を香って選ぶことが出来ました。ちなみに飲み放題でした。

- 完熟リンゴ
- マロンパリ
- アールグレイ
- きらめき果実
- ブルービードロ
- パインシャワー
- ハワイアンベリー
- 白桃アールグレイ
- オリエンタルバカンス
- キャラメルクリームティ―
ドリンクと一緒に出てくるスコーンは紅茶味で、はちみつバターと季節のジャムがついてきました。

アフタヌーンティーを予約してみる
以上、アフタヌーンティーのレポでした。

90分間、いろんな話をしながらゆったりと食事を楽しむことができました。平日の11時からの枠だったからか、私たちの貸し切り空間でした。
とても素敵な時間を過ごせたので興味のある方はぜひ行ってみてください♪
アクセス
JR「有楽町駅より徒歩12分」
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅A5出口より徒歩4分」
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅 A1出口より徒歩2分」
住所:東京都中央区銀座5-9-8
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-6226-3202
式場見学もやっています
「セント・ラファエロチャペル東京」は、都内最長級の大理石バージンロードもある式場です。
結婚式場として気になっている方は一度式場見学へ行かれることをおすすめします♪
キャンペーンにエントリーしてから下記のダンドリで条件をクリアすると「電子マネーギフト(amazon、nanaco、waonなど)」も貰えてお得です。
1.キャンペーンにエントリー
2.ブライダルフェアを予約する
3.見学に行く
4.アンケートに回答
まとめ
久しぶりにウエディングドレスを着れてとても嬉しかったです♪
行く前は、プリンセス体験30分は短いな~と思っていましたが、急いで着替えたりしたら案外時間もあり、たくさん写真が撮れたので満足でした。
アフタヌーンティーもゆっくり出来たし、いろんな種類を少しずつ食べれて大満足です。ランチもあるみたいなので、次はフレンチコースを食べに行きたいです。
関連記事
私が実際に行った式場のランチやアフタヌーンティーをご紹介しています。
プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。