【新郎のタキシード試着レポ】ニース|タカミブライダル

はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。

2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪

私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!

タキシード試着レポ(2着目)

タキシード試着レポでは、アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラスウィート)での結婚式のために試着したタキシードについて書いています。

旦那さんは、提携先であるタカミブライダルフォーシスアンドカンパニーなど計19着のタキシードを試着しました。

本記事では、ニースの試着レポを書いています。ぜひ参考にしてください♪

他のレポを見たい方はこちらからどうぞ。

ニース ¥170,000

アイボリーカラーで柔らかい雰囲気のタキシード

色が真っ白過ぎず、アイボリーのようなカラーのタキシードです。

光沢がない分フォーマルになりすぎず、カジュアルさを残しながら着ることができました。

  • 値段は少し高め
  • 肌馴染みが良く、フィット感があり動きやすい
  • アニヴェルセルのブルーのバージンロードや新婦の衣装との相性◎

新婦との衣装合わせ

新婦はアンスリウムというウエディングドレスを着用し、ふたりで衣装合わせをしました。

ホワイト×ホワイトはシンプルですが、結婚式という感じがして良い感じです!

まとめ

色が真っ白過ぎないアイボリーのため、オリジナル度は高めです。値段は少し高めですが、デザインが良いので、評価はかなり良いです。

項目評価
デザイン (5.0)
値段 (4.0)
オリジナル度 (4.5)
合計 (4.5)

試着前は白いタキシードに抵抗がありましたが、いざ試着してみると違和感なく着こなせました。

中のベストと外のジャケットが白で統一されているので、ウエディングドレスとの相性も抜群です。最終的にこのタキシードに決めましたが、下記の3点が決め手となりました。

  • 結婚式といえば白のタキシード!という思いが強かった
  • お色直し時に中のベストを変えることで雰囲気を変えられるから
  • 白のタキシードがアニヴェルセルの青のバージンロードに合うから

関連記事

結婚式当日に着用したタキシードやドレス、小物類をご紹介します。

ドレスは60着ほど試着をしました。カラー別にまとめています。

プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。

この記事をシェアする