【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。

2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪

私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!

目次

結婚式当日レポ8

結婚式当日レポでは、アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラスウィート)での挙式や披露宴の様子などを細かく書いています。

結婚式の流れはざっくり知っているけど、いざ自分が新郎新婦になるとどんなことをするのか想像がつかないという方や、実際にアニヴェルセルみなとみらいで式を挙げた人の当日の様子が知りたい!という方に向けて当日レポを書いてみることにしました。

全25記事に渡って式場入り~送賓までを詳しく書いていますので、ぜひ参考にしてください♪

本記事では、チャペル入場/ベールダウンを書いています。
他のレポを見たい方はこちらからどうぞ。

ゲスト入場前のチャペルの様子

挙式リハーサルも終わり、いよいよチャペルへ入場します。

入場前のチャペルの雰囲気です。リハーサルの時の和やかなムードから一変してピリッと張り詰めた雰囲気が漂います。

次に扉が開く時にはゲストが集まっていると思うと、なんだか不思議な感じがして緊張してきました。

ゲストのチャペル入場

フルートの演奏とともにゲストがぞろぞろと入場してきます。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

入場してきたゲストのみんなは写真を撮ったり席次表をみたりして過ごしていました。

挙式入場前のアニヴェルセルのオリジナルムービー

ゲストのみんなが揃ったことを確認すると、新郎新婦入場の前にアニヴェルセルオリジナルのムービーが流れました。

ムービーの時間は1分ほどで内容は「バージンロードを歩く意味について」です。

ちなみに、このムービーは見学の時と打ち合わせの時に見ていたので内容は知っていました。

ムービーが終わると、牧師さん、新郎の順で入場していきます。

控え室での新郎新婦の様子

私たちはというと、ゲストが入場している間、控え室で待機していました。

緊張していたのでどう過ごしていたのかも忘れてしまいましたが、私の両親と4人の空間でたまに話したりしながら待機していました。

この時にお水も出してくれたので新郎は緊張していたのか結構飲んでいたのは覚えています(笑)

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

少ししたら牧師さんが挨拶に来てくれました。担当の牧師さんはこの時まで分かりませんが、なんと挙式1ヶ月ほど前にプレウエディングレッスンをした時の牧師さんでした!

3人ともあの時の!ってなり、嬉しかったので記念に3人での写真を撮ってもらいました。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

ゲスト全員が入場したことを確認した後、扉の前まで移動します。

新郎は緊張しすぎていて、牧師さんに「落ち着いて、落ち着いて」って背中ポンポンされて、かなり励まされていました(笑)

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

新郎は少し緊張がほぐれたのか、笑顔で2ショットを撮ってもらっていました(笑)

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

ちなみに、私とお父さんもかなり緊張しています。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

新郎新婦のチャペル入場

アニヴェルセルのオリジナルムービーが終わり、いよいよ入場です!

まずは新郎の入場です。扉が開き、牧師さんの後ろを歩きます。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

新郎が緊張してロボットのように歩き始めたので、私とお父さんは笑っちゃって場が和みました。

ゲストが撮影してくれた動画を見たら、新郎の緊張している様子を見てみんなクスクスしながらざわついていました(笑)

奥まで進むと、新郎は振り返るように指示されて新婦の入場を待ちます。

私は新婦が入場して扉が閉まった後、扉の前で待機していました。入場前は上を見上げて扉おっきいなあとか、チャペルアニヴェルセルのロゴ読んだりしていました(笑)

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

扉が開く前の空間でお父さんと2人で何話そうって思っていましたが、扉を開けてくれる会場の人もいて意外と気まずい感じにはならなかったです(笑)

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

扉が開き、いよいよ私も入場します。お父さんと一礼をして入場しました。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

入場してすぐに、扉の近くで待機してくれていたお母さんにベールダウンをしてもらいました。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

ベールダウンの様子

ベールダウンでは、アニヴェルセルの方が事前に「新婦さんになにかひとこと言ってあげてください」と伝えるそうです。

お母さんから感動的なひとことを言われたら絶対泣いちゃうから、その一言は嬉しいような泣いちゃうからやめて欲しいような気がしながらも何を言ってくれるのかドキドキしながらベールダウンをしてもらいました。

お母さんはベールをおろしながら「きれいにできてるかな」ってつぶやきながら整えてくれていて、途中でひとことを思い出したのか「大丈夫?緊張してない?」と言ってくれました。

感動的な言葉ではなかったので少し拍子抜けしてしまいましたが、お母さんらしくてとても安心する一言でした。

後から旦那さんの会社の方に結婚式の感想聞いたら、お母さんが丁寧にベールをおろしていて泣きそうになったって言ってくれて嬉しかったです(泣)

妹や姪っ子達もしっかり見守ってくれていました。

【結婚式当日レポ】チャペル入場/ベールダウン|アニヴェルセルみなとみらい(ヴィラ スウィート)

まとめ

今回はチャペル入場/ベールダウンの当日レポでした。

挙式前は緊張で笑顔も少なくなり控え室では私もドキドキしていましたが、牧師さんの陽気さにかなり救われました。

アニカメ600枚プランでは前や後ろ、台からのカメラなど色々な角度から撮影してくれたので挙式のシーンが一番写真が多かったです。

新郎がロボット歩きをしてしまったりと幸先の良い出だしではありませんでしたが、式は順調に進んでいきました。

次回はバージンロード・家族の儀です。ぜひご覧ください♪

関連記事

結婚式当日レポのまとめはこちらからどうぞ!

自分たちで準備・購入した式当日のアイテムと打ち合わせで決めたプランをまとめています。

プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。

アニヴェルセルで式を挙げたい方必見!

私たちの当日レポを読んでくださりありがとうございました♪

ここで、アニヴェルセルで式を挙げたい方に朗報です!

アニヴェルセルには紹介割引というものがあり、私たちの紹介で式場見学へ参加して式場を契約すると式の料金が安くなります。

アニヴェルセルは数々の式場の中でも比較的値段が高い部類だと思うので、これから式を挙げる花嫁さんが少しでも節約できればと思います。

詳しくは下記の記事に書いているので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください♪

この記事をシェアする
目次