はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。
2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪
私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!
式場前撮りレポ1
2021年5月にアニヴェルセルみなとみらいで前撮りをしたので、体験レポを書いていきます。
アニヴェルセルでは、ヘアメイクリハーサルの日に希望者のみ前撮りを行えます。前撮りに関しては成約特典などはなにもなく、したい方は料金を払って行う必要があります。
前撮りプラン
アニヴェルセルにはこのような前撮りのプランがありますが、時期によってプランが変わったり多少の変動もあるみたいです。
値段(税別) | プラン |
---|---|
110,000円 | シンデレラメモリアルフォト撮影2ヶ所プラン(撮影30カット) |
145,000円 | シンデレラメモリアルフォト撮影3ヶ所プラン(撮影50カット) |
160,000円 | 和装シンデレラメモリアルフォト撮影2ヶ所プラン(撮影30カット) |
200,000円 | 和装シンデレラメモリアルフォト撮影3ヶ所プラン(撮影50カット) |
210,000円 | シンデレラメモリアルフォト2着撮影3ヶ所プラン(撮影50カット) |
260,000円 | シンデレラメモリアルフォト和装・洋装2着 撮影3ヶ所プラン(撮影50カット) |
200,000円 | プリンセスメモリアルフォト撮影2ヶ所プラン(撮影30カット) |
230,000円 | プリンセスメモリアルフォト撮影3ヶ所プラン(撮影50カット) |
このようなプランとまだ他にもこれより高いプランはいくつかありますが正直あまり選択する方はいないと思うのでこのあたりで。
「シンデレラメモリアル」というものは結婚式当日に着用するドレスと同じものになりますが、「プリンセスメモリアル」は結婚式当日とは違うドレスを着て撮影できるプランになっています。
私たちは「シンデレラメモリアルフォト撮影2ヶ所プラン(撮影30カット)」の一番安いプランにしました。
前撮りをした理由
私たちははじめは式場前撮りをするつもりはなかったので、他のスタジオで和装と洋装プランで撮影をしていました。
だけど結婚式延期に伴い、Instagramのウエディングアカウントを開設して式場前撮りをしているアニ嫁さんの投稿が素敵だったのでしたくなったのが理由です(笑)
旦那さんに相談すると一度前撮りをしているので却下されましたが、粘り強くお願いするとOK出ました(笑)
- 当日はゆっくり2人で撮影できないかもしれない
- 昼間の挙式だから夜景とは撮影できない
- 当日とは違う会場での撮影ができる
これを旦那さんに伝え、OKが出たのが一番安いプランでした。チャペルでの撮影も憧れていたけど、これ以上前撮りにお金をかけることは諦めてカラードレスでの披露宴会場撮影にしました。
アニ嫁さんで多いのはやっぱりウエディングドレスでチャペルと会場撮りする方が多いと思います。私はスタジオ前撮りでウエディングドレスの撮影はしたので、お気に入りのカラードレスで撮りたいと思いました。
また、当日のフォトは挙式では2カメ、披露宴は1カメプランなのでカラードレスが少なくなると思ったのもカラードレスを選んだ理由でした。
前撮りの条件
- 時期:2021年5月(結婚式1ヶ月前)
- 時間:15:30~18:00ヘアメイク
18:30~19:30撮影 - 場所:VILLA RIADとエントランス
- 衣装:カラードレス
- 金額:12万円
私たちはこのような条件で撮影を行いました。
カラードレスだとチャペルは合わないと思ったので、披露宴会場とエントランス(夜景)の2ヶ所を選択し、披露宴会場は当日とは誓う会場(リヤド)を選択しました。
こちらの会場はスウィートと悩んでいた会場で、階段がないので諦めた会場でしたが実は私の好みの会場でした。カラードレスの撮影なら雰囲気も合いそうだったのでリヤドにしました。
ヘアメイクリハーサル
前撮りをする日と同じ日にヘアメイクリハーサルを行い、本番と同じ準備をして挑みました。
前撮りは私たち夫婦とメイクさん、カメラマンさんの4人で撮影を進めていきました!ヘアメイクを終えたらリヤドの会場へ向かいました。
撮影開始
それではいよいよ撮影の様子を書いていきます。届いたデータもたくさん入れるので参考にしてみてください。
ヴィラリヤドの階段
グリーンの壁紙も可愛いですし、グリーンのお洒落なシャンデリアも写っていて凄く綺麗なショットになりました。

新郎は壁にもたれ掛かって、かっこよく決めてって言われてました(笑)
私はバックスタイルも見せつつ、思いっきり首を後ろに振り返ってって感じで、首を回すのが意外としんどかったです(笑)
階段ソロショット
階段に座ってドレスを広げて撮るのが憧れだったので、ソロショットを撮ってもらいました。

階段の幅が結構あるので、足を見せつつ膝に手を置くのが難しかったです。ブーケも端っこに置いてあっていい感じなのでお気に入りの一枚です。
前撮りのために購入したブライダルシューズがチラ見えしているところもポイントです。
階段のところで撮りたかったのは、この写真のみだったので披露宴会場内へ移動しました!
リヤド会場内での撮影
送ってもらったデータはほとんどお気に入りのショットですが、ほっぺにチューのショットは特に気に入ってます♪

撮影の時はずっとこの位置で止まってなきゃいけなくて、息がかかっていたのでくすぐったかったです(笑)

かなりアップでも撮ってくれて2人ともいい表情しています。
お姫様抱っこは、ドレスが重くて広がるので上手く抱き上げてもらえるか心配していたのですが、思っていたよりも軽々と持ち上げてくれました。

ドレスも綺麗に広がっていて、ブルーシルフィアの色とデザインがとても素敵に見えています。
まとめ
ヴィラリヤドの入口や階段、披露宴会場の様子はどの箇所も可愛くてブルーのカラードレスとグリーンの壁紙やカーテンとマッチしていて爽やかな写真になりました。
ちなみに、このドレスはタカミブライダルでブルーシルフィアという、キヨコハタブランドの人気ドレスです。
シンデレラみたいなふわっとプリンセスラインでお花が散りばめられていてとても可愛いです♪
関連記事
フォトウェディング体験レポをまとめています。
プロポーズから結婚式までに私たちがやったことをイベントごとにまとめています。