【結婚指輪試着レポ】銀座で国内人気ブランド(アイプリモ・ダイヤモンドシライシ・ケイウノ・銀座リム)を試着

はじめまして!けんとあいの結婚日記にお越しくださりありがとうございます。

2021年6月にアニヴェルセルみなとみらいで結婚式を挙げた夫婦です♪

私たちのプロフィールはこちらからどうぞ!

目次

結婚指輪の試着レポ(国内ブランド編)

結婚指輪選びは一生モノなので、じっくり選びたいですよね。ただ、時間もお金もかかるし何から始めていいか分からない…という方も多いと思います。

今回は、そんな人に向けて結婚指輪選びのノウハウと実際に私たちが試着体験をしたお店をご紹介していきます。

指輪選びで悩まれている人はぜひ参考にしてください♪

※海外ブランドの「カルティエ・ティファニー・ブルガリ」のレポが見たい方はこちらからどうぞ。

まずは来店予約をする

予約せずに自分の好きな時間に行った方が楽じゃない?と思うかもしれませんが、来店予約には3つのメリットがあります。

来店予約のメリット

メリットその1待ち時間なく指輪が見られる
休日はかなり混雑していて、予約をしていないと入れないなんてことも…
来店予約をしておけば確実に入店できて、待ち時間なく指輪試着ができます

メリットその2専門スタッフにいろいろ相談できる
ふらっとお店に入ってもスタッフの方が他の予約者に付きっきりで説明が受けられなかったなんてことも…
来店予約をしておけば、専門の知識を持ったスタッフがふたりの疑問に答えてくれるので、納得のいく説明が受けれます。

メリットその3お得な予約特典が受けられる
これはお店によりますが、来店予約をして行くと自分たちの席が用意されていたり、ウェルカムドリンクが準備されていたり、商品券や割引クーポンなどの特典がもらえることがあります。

ゼクシィでは結婚指輪選びの予約来店&条件クリアでギフト券がもらえるキャンペーンをやっているので、結婚が決まったカップルは気軽に来店してみることをおすすめします♪

予約した店舗に行き、指輪を試着してみる

予約が完了したら、実際にお店に行ってみます。

特に持って行くものなどはありませんが、事前にHPなどを見てデザイン価格帯などを絞ったり、いつまでに欲しいかなどを決めておくと話をスムーズに進めることができます。

それでは、ここからは実際に私たちが行った4店舗の試着レポをしていきます♪

ダイヤモンドシライシで試着

銀座本店のダイヤモンドシライシは外に特徴的な時計がありプリンセス感のある可愛い建物でした。

店内は結構狭かったのですが、中に入ると指輪を見に来ているカップルがたくさんいました。

試着の様子

予約特典

店中に入り予約していることを伝えると、席に案内してもらえました。

席で待っていると、予約特典のハーブティ来場者特典のワッフルをいただきました。

【結婚指輪試着レポ】銀座で国内人気ブランド(アイプリモ・ダイヤモンドシライシ・ケイウノ・銀座リム)を試着

ワッフル以外にも予約特典でパールが入っているハンドクリームをいただきました。

塗った後は手が白く見えてつやつやになったので、実際に前撮りや結婚式でも使用しました。

【結婚指輪試着レポ】銀座で国内人気ブランド(アイプリモ・ダイヤモンドシライシ・ケイウノ・銀座リム)を試着

試着

色々なデザインを見せてもらいその中から自分の好みを伝えると、現物を裏から持ってきてくれたので、早速試着をしました。

1点残念だったのが、試着したもののサイズが大きくてイメージが湧きづらかったことです。

試着のための指輪は9号~13号あたりしかないみたいで、私の指のサイズには合いませんでした。

こちらのお店で気になったものを2点ほどご紹介します。

1つ目はストレートのリングで、中にウェーブでキラキラが入っていて天の川みたいできれいでした。

【結婚指輪試着レポ】銀座で国内人気ブランド(アイプリモ・ダイヤモンドシライシ・ケイウノ・銀座リム)を試着

2つ目はウェーブのリングで、こちらも中にキラキラが入っていてきれいでした。

【結婚指輪試着レポ】銀座で国内人気ブランド(アイプリモ・ダイヤモンドシライシ・ケイウノ・銀座リム)を試着

ダイヤモンドシライシの感想

ダイヤモンドシライシは、なめらかな着け心地でデザインのバリエーションが豊富でした。

ただ、実際に見れるのは全体の一部でスタッフの方が選んでくれたものを試着する感じでした。たくさんの種類を見て、納得して買いたい私にとっては少し不満でした。

ただ、指輪のデザインがありすぎてある程度はスタッフの方に絞って欲しいという方にとっては良いと思います。

また、試着以外にもスタッフの方が専門知識をたくさん教えてくれた点も良かったです。

ダイヤのこだわりを大切にしているお店で、全てのリングにハート&キューピッドの高い品質のダイヤモンドが使われているみたいです。

アクセス

地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅8番出口より徒歩0分

この記事をシェアする
目次