ウェルカムスペース指示書の作り方
結婚式当日アイテムシリーズでは、式場で決めたプランや自分たちで準備したアイテムをご紹介しています。
私たちが実際に選んだ式場プランや当日持ち込んだものを詳しく説明していきますので、悩んでいるプランやアイテムがあればぜひ参考にしてみてくださいね♪
本記事ではウェルカムスペース指示書の作り方を紹介しています。他のアイテムを見たい方はこちらからどうぞ。
完成品のイメージ
私たちは、式場見学に行った時からウェルカムスペースをかわいくしたい!と思っていたので、どこに何を置くかなどを細かく書いた指示書を書くことにしました。コーナーごとに作成したので、枚数は全部で6枚です。
指示書を作る時に意識したこと
指示書を作るために、まずはウェルカムスペースの写真撮影をしました。自分のカバンなどを置いて撮影すると後で写真を見返した時にサイズ感が分かるので、おすすめです。
まずは、ソファーにはこれ受付にはこれといった感じでざっくりどこに何をおくか考えます。そのうえで、置き方にこだわりがあるアイテムは家で配置の仕方も写真に収めておきます。
最後に、STEP1と2で撮った写真を1枚の紙にまとめます。作成完成したものは荷物搬入の日にプロデューサーさんに現物と一緒に確認しました。
実際に提出した指示書
実際に作った指示書はこちらです。タップ(クリック)すると拡大されるので、細かくみたい人はぜひタップしてご覧ください♪
指示書を出す際に注意したいこと
式場によっては式当日に自分たちで確認できるところもあるそうですが、アニヴェルセルでは自分で配置できずプロデューサーにお任せします。
ただ、プロデューサーの方は当日バタバタして忘れてしまう可能性もあるので、絶対に守ってほしいことは念押しをしておきましょう。
ちなみに私たちは、「ソファーに置いてください」と依頼を出したところ、自分たちの思っていたソファーじゃないところに置かれていたので、もう少ししっかりと特徴を伝えておけばよかったと後悔しています。
まとめ
以上、ウェルカムスペースの指示書について書いていきました。
私たちは、ウェルカムスペースに置くグッズをたくさんDIYしたので、ゲストのみんなに見てもらえるようにかわいいウェルカムスペースになるようにこだわりました。
本当は自分たちでウェルカムスペースのセットをしたかったのですが、式場の決まりによってできないとのことだったので、私たちとプランナーさんで認識の齟齬がおきないように指示書を作ってみることにしました。
結婚式の準備はただでさえとても忙しいので、指示書を作るのは大変かと思いますが、当日後悔しないためにもぜひ作成されることをおすすめします。
こちらの記事で結婚式当日のウェルカムスペースの様子も詳しく書いているので、興味のあるかたはぜひご覧ください♪